超現実的収益化メソッド |
本編セミナー |
特典① 松葉のTwitter企画の企画紹介文 |
投稿日(たしか2020年の7月頃)
【企画案内】
❖===❖===❖ ・ココナラで開始8日で売上18万円…… ・極めて高い再現性….. ・参入から初月で初報酬…… ❖===❖===❖
正真正銘「稼ぐこと」だけを極めた 限界未計測の高度なノウハウを無料でプレゼントします。
【応募方法】 いいね&RT
参加者はDMください ※7月16日まで※
(イメージ画像も添付しておくとよりGooD) |
特典② 実際にDMで行うやり取りのテンプレート |
※個人情報保護のため、DM上のやり取りを引用しています
今回の僕の事例ではコンテンツをプレゼントして、その後で別のコンテンツをオファーしていましたが、プレゼント用のコンテンツをすぐに用意できない場合は、DMで反応してくれた見込み客の悩み相談に乗るだけで問題ありません。
DM相談 ⇒ 期限付きの有料アドバイスサービスの販売
といった流れでオファーすることができるので、
むしろDM相談一本に絞ったほうがオファーが自然に決まる可能性もあります。
①企画へ申し込んだ方への挨拶
〇〇さん、こんばんは。 夜分遅くに失礼します。 松葉と申します。 先ほどは企画にご応募いただきありがとうございます。
こちらがお渡しするコンテンツになります。 また、参加者の方の確認を取りたいので、 視聴後に一言でよろしいのでご感想をお願いします。
https://youtu.be/example ※ 動画時間が長いので早送りなどもご活用ください
それでは引き続きよろしくお願いいたします。 松葉
|
②よくあるレスポンス例
「ありがとうございます!確認させていただきます!」
「ありがとうございます、よろしくお願いします」
「ありがとうございます、拝見します!」 「拝見致しました。 分かりやすく具体的で良いと思います。 よろしくお願い致します。」 |
③反応が取れたリストへの対応
〇〇さん、ご感想いただきありがとうございます。 もしよければ、〇〇さんの現状についてアドバイスなどできればと思っているのですが、、、
|
その後、やり取りが続く・・・ |
④終わりの挨拶
○○さん、今日はありがとうございました! よければ、今日の感想とかあれば聞かせてください! |
感想が送られてくる |
⑤セールス
おぉ、ありがとうございます! そう言っていただけてめちゃ嬉しいです! 実は、今回のコンテンツって、要素としては基礎編のような部分でして、 具体的な実践内容とか、ケーススタディも踏まえた実践編のコンテンツも用意してるんですけど、〇〇さん、興味ありますか? |
A:興味あります |
⑤セールス
ありがとうございます! 一応、実践者をやる気のある層で絞って実践したいと思っているので、学費3万円で参加できる方に限らせていただいてます。 ただ、今日のやり取りを通してみても、〇〇さんは普通に才能ある方ですし、かなり早く結果も出せると思っているので、個人的には〇〇さんを今回の企画で応援したいと思っています。
分からないことがあれば全部答えるので、ぜひご連絡ください! |
⑥クロージング
ありがとうございます! それでは、以下の口座にお振込みをお願いします。 入金が確認でき次第、すぐにコンテンツをお渡しします!
=============
口座名 支店名 口座種類 口座番号 口座名義 振込金額
=============
よろしくお願いします! |
オファーするコンテンツ例 |
無料オファー
ダイエット系(ライザップ無料体験、脱毛体験) 英会話(TOEIC塾体験など) 上記はA8ネットなどが探しやすい
インフォ起業系(他者さんのメルマガなど)
|
期限付きアドバイザー系
①イラストアドバイス:参考単価 3~5万円/月 ⇒ あなたが描いた絵の講評をします
②起業系アドバイス:参考単価3~10万円/月 ⇒ あなたのビジネスの相談に乗りますよ、アドバイスしますよ。 (もっと活動域を絞って、SNS上の発信でアドバイスします。文章を添削します。などでも全然マネタイズできる👍)
③ボイトレ系アドバイス:参考単価 1~5万円/月 ⇒ あなたの歌声を音声データで送ってもらえれば、声出しのポイントとか、発生のコツとかをアドバイスしますよ。 (資金力は弱いが, カラオケが好きな学生層や、独学でボイトレを学んでいる層などを取り込める分パイは広いが、ターゲットによって価格層が上下する)
④ダイエットコーチ系:参考単価 1~5万円/月 ⇒ その日の活動の報告義務を促したり、献立のアドバイスをするといったマネジメント業務が主となるアドバイスサービス
⑤恋愛・モテ系:2~20万/月 ⇒ 最終的に「意中の子と付き合えるようになること」をゴールにするのではなく、セルフイメージを強化させて、自分に自信を持たせられるようになれば事業としては成功の部類 (カバー範囲は、会話・ファッション・スキンケア・マインドセット・活動戦略・情報収集・異性の心理の理解・体づくり。など幅広いが、すべてカバーする必要はなく、2つ(最低1つ)を伸ばして、「顕著な成長」を実感させることができれば必然的にセルフイメージの成長に繋がるので問題なし。
|
補足 ココナラで拡散サービスを探すときの事例 |
など